ペットホテルPET HOTEL

大切な動物の預かり先にお悩みではありませんか?
そんな場合はぜひ当院に安心してお任せください。

当院のペットホテルの特徴Features Of Our Pet Hotel

ご予約方法

ご予約は、お電話、受付にてお待ちしております。
本月より3か月後のご予約まで可能です。
当院に受診履歴のある方のみ、ご利用可能とさせていただきます。

お部屋・料金

お部屋 使用目安 基本料金 1泊料金
-- 500円 3,000円
スタンダード 小型犬 3,000円
スイート 小型犬〜中型犬 3,600円
デラックス 中型犬〜大型犬 5,000円
  • ワンちゃんの大きさ、性格によってお部屋を指定させていただく場合がございます。
  • GW、お盆、年末年始は特別料金としてそれぞれ20%UPとさせていただきます。
  • デラックスのお部屋でお二人以上のお預かりの場合、お部屋料金に加えて¥3,000/頭を頂戴いたします。

ご準備していただくもの

  • 飼主様の身分を証明できるもの(運転免許証・保険証など)
  • 普段食与えているご飯。
    1日に複数回の食事を与えている場合、小袋に分けてきていただけると大変助かります
  • ワンちゃんの首輪(ハーネスは不可)
  • 狂犬病、混合ワクチン(一年以内)、ノミ、ダニ予防の実施が証明できる書類
    ※ 当院で予防されている方は不要です

お預かり、お返しの日

  • 受付の空いているお時間内であればいつでも可能です。
  • 受付時間はホームページにてご確認いただけます。
  • 臨時休診がある場合がございます。お電話、受付にてご確認ください。

お預かり・お迎え時間

お預かり・お迎えは診療時間内にお願いしております。ご予約・お問い合わせはお電話にてお願い致します。

 
午前0900〜1300 -
午後1700〜1900 - -

日曜日は09:00〜12:00までとなります。

休診日のチェックイン、チェックアウトにつきましてはスタッフにご相談ください。

以下の場合お断りさせていただくことがございます

  • ご予約に空きがない場合
  • 感染症の疑いがある
  • 狂犬病、混合ワクチン、ノミダニの予防が適切に行われていない
  • 性格的に管理が難しい場合
  • その他当院が適切でないと判断した場合

その他

  • 安全性の観点から、ワンちゃんの施設外へのお散歩は行っていません(ドッグランで運動していただきます)
  • 24時間管理のペットホテルではありませんのでご理解ください。
  • 必要に応じてリードにつないだり、行動をコントロールすることがあるため、ワンちゃんには必ず首輪(ハーネスは不可)を装着してお連れください。
  • 持病等で投薬が必要な場合、ホテル料金とは別途で投薬料を頂いております。

ペットホテルでの過ごし方

ワンちゃん
ネコちゃん
08:00
〜09:00
朝ごはん
お部屋の掃除
お外でリフレッシュ
朝ごはん
お部屋の掃除
お部屋でお休み
11:00
〜12:00
お部屋の掃除
お外でリフレッシュ
お部屋の掃除
お部屋でお休み
16:30
〜17:00
お部屋の掃除
お外でリフレッシュ
お部屋の掃除
お部屋でお休み
19:00
〜20:00
夜ごはん
お部屋の掃除
お外でリフレッシュ
夜ごはん
お部屋の掃除
お部屋でお休み

お部屋の様子

ワンちゃんのお部屋スタンダード
使い慣れた毛布やおもちゃと一緒にお預かりすることで、安心して過ごしてもらえます。
ネコちゃんのお部屋
緊張している猫ちゃんには隠れ家をご用意。人目が気になってしまう場合はタオルなどでカーテンを作ります。
ワンちゃんのお部屋スイート
天井が高く広々したお部屋。小型犬〜中型犬くらいの子におすすめのお部屋です!
ワンちゃんのお部屋デラックス
大型犬でもゆったり過ごせるお部屋です。小型犬の場合、ご家族で同じお部屋をご利用いただけます。
ドッグラン
ワンちゃんは、1日約4回ドックランでリフレッシュ!

よくあるご質問

病院に受診したことがない子でも利用できますか?
当院のペットホテルは受診履歴のある子のみご利用可能です。初めての子は一度受診していただくようにお願いします。
ペットホテルは、お預け、お迎えに行く時間によって料金は変動しますか?
お預かり、お迎えは、診療時間内にお願いしております。診療時間には午前と午後があり、ホテル料金は半日単位での計算となりますのでお預かりもお迎えも午前と午後で料金が半日分の差が生じます。
毛布などの持ち込みは可能ですか?
持参されたタオル、おもちゃ等を使用させていただくことは可能です。破損したり、汚れてしまうことがありますので、予めご了承ください。
エキゾチックアニマル(ウサギ、トリなど)は利用できますか?
当院のペットホテルは犬猫のみのご利用とさせていただいております。
治療中、投薬が必要な場合対応してもらえますか?
投薬は可能です。ホテルの代金とは別途で投薬料をいただきます。様態の急変など、獣医師が緊急で治療が必要と判断した場合は、飼い主様にご連絡し、治療させていただく場合がございます。
第一種動物取扱業者標識
氏名または名称 金久保 要
事業所の名称 かなくぼ動物病院
事業所の所在地 愛知県豊田市朝日町7丁目39
第一種動物取扱業者標識の種別 保管
登録番号 動本第928号
登録年月日 平成26年3月27日
有効期間の末日 令和11年3月26日
動物取扱責任者 金久保 要

ACCESSアクセス

Consultation Hour診療時間

09001300 -
17001900 - -
小動物
09001300 -
17001900 - - - - - - -

09:00〜12:00となります

受診についてInformation

page top

menu